\このブログが役に立ったら/
-
金額を自由に決められる投げ銭ボタンをブログに設置してみた(Square)
noteやOFUSEのような、気軽に投げ銭ができるサポートボタン(支払額を自由に決めら... -
Snow Monkey制作事例:ネイルサロン
WordPressテーマ Snow Monkey を使用したサイト制作(リニューアル)例をご紹介し... -
Snow Monkey Formsの送信ボタンカスタマイズ【カラー・大きさ・丸み】
Snow Monkey Formsの送信ボタンを大きく目立つようにしたかったので、カスタマイズ... -
【Snow Monkey Forms】フォームの説明テキストの文字色を変更する
ブロックエディターでお問い合わせフォームを作る時、Snow Monkey Formsがとっても... -
2013年のいにしえWordPressサイトをお引越しした備忘録【ロリポップ】
WordPressサイトのお引越しを仕事で請け負うことはないのだけど、相談されたのでや... -
SWELLの着せ替え用デモサイトデータ(女性ターゲットのブログ向け)
SWELLのデモサイトデータ(カスタマイザー用)を配布します。お好きなものをDLして... -
【SWELL】タブブロックを任意の色に変更するカスタマイズ
SWELLのタブブロックを使う際、背景色はメインカラーが適用されます。任意の色に変... -
【SWELL】リストブロックのリスト同士の余白を広くする方法
リストブロックを使って箇条書きを作る時、1つひとつの項目が1行だと気にならない... -
【SWELL】キャッチフレーズをスマホでも表示させるカスタマイズ方法
スマホだとキャッチフレーズが表示されないんですか?との相談を受けたり、フォー... -
SWELL制作事例:b-mind 浅見様
WordPressテーマSWELLを使用した制作例をご紹介します。 普段ブログで制作事例を公...